2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 ひでお 日ペン受講レポート 日ペン受講レポート(7)「テキスト2(前半)楷書・基本点画の練習」上達が実感できませんでした… 課題は山積みですが、とりあえずテキスト1の学習を終えることができたので、いよいよ漢字(楷書)の学習開始です。 (テキスト1には、まだ添削課題2が残っていますが、課題1の添削結果が戻ってきてから制作します) やはり漢字の学 […]
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 ひでお 日ペン受講レポート 日ペン受講レポート(6)「テキスト1(後半)カタカナと数字」右上がりの横画がうまく書けませんでした… ひらがなの学習が終わったので、次のカタカナに進みました。 ひらがなのような微妙な曲線はほとんどなく、形も単純なので「簡単かも?」と思ってましたが、実際はその逆! 難易度が上がった感じがしました。 ひらがなよりカタカナの方 […]
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 ひでお 日ペン受講レポート 日ペン受講レポート(5)「テキスト1(前半)ひらがな」微妙な曲線に苦労するも、順調に終えることができました! 第1回添削課題の提出も無事にすみましたので、いよいよ本格学習の始まりです。 まずは「かな」を学習します。 多くの文章では、かな・カタカナが60~65%程度を占めるので、よく使うかなを先にマスターしておきましょう、というこ […]
2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 ひでお 日ペン受講レポート 日ペン受講レポート(4)日ペンのボールペン習字講座を選んだ理由 わたしは今、日ペンのボールペン習字講座を受講しているのですが、実は日ペンにたどり着くまでには紆余曲折がありました。 自宅学習なら市販の練習帳で十分とばかりに、意気揚々と始めたものの、なんだか急にやる気がしぼんでしまったの […]
2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 ひでお 日ペン受講レポート 日ペン受講レポート(3)ペン習字を始めた理由 私がペン習字を始めたのは… って、かしこまって書くほどの内容でもないのですが、それは旧知の友との再会がきっかけでした。 その友人とわたしの間柄とかには興味ないでしょうから、そこは端折りますが、とにかく彼女の文字は汚かった […]